2/11(祝)豊栄総合体育館にて、「第22回豊栄フットサル大会」が開催されました。
今年は、4年生と5年生の各カテゴリーに分けた大会となりました。
TOYOSAKAさん、早通さん、例年、呼んでいただき、ありがとうございます
暖冬のおかげか外にいても、それほど寒さを感じないお天気。試合間の練習では、Iコーチはマサ以上に汗だくでした。
試合結果
南浜1-1TOYOSAKA
…両チーム共に緊張感のある初戦。立派な体育館からの緊張で動きが固いだけか
南浜5-5五十公野
…まさに天国から地獄へのゲーム展開。焦る必要はない。慌てずに落ち着いて!
失点の悔しさをボールに込めろ
順位戦南浜6-2水原
…相手主力病欠不在(2人?)で2失点は痛い。FCインフルの次の標的はウチラかも?
フレンドリー五十公野
…2戦目の借りを返すつもりも玉砕撃沈…
結果、4年生と共に仲良く3位でした。
イメージ 1
なんとか引き分け試合になれる様になってきました。さらに一人ひとりが、もう一歩(二歩?三歩?)の頑張りが必用です。
辛いとき、苦しいとき、悲しいときでも、互いに声(みんなが頑張れる声)を掛けられるチームになろう!
暗いままでは先には進めません。れっつぽじてぃぶしんきんぐ~
祝日にも関わらず、たくさんの応援、ありがとうございました