6月4日~5日 アルビレッジ会場 各地区代表の32チームが4チームリーグ戦を行ない、上位8チームの決勝トーナメント方式。子供たちにとって県内最高の舞台を盛り上げるのは親御さん達。各チーム横断幕を掲げチームカラーを身にまとっての大声援!南浜ダッシャーズの横断幕は合併前のものを重ね合わせてイエローカード寸前のド迫力!会場をホームグラウンドにしてました。 注目の初戦は開始2分で失点する厳しい展開でしたが、後半逆転し、子供たち緊張の初戦は2-1の勝利。 2戦目は開始早々フリーキックが決まったかに見えたが残念ながらオフサイドの判定。しかしその後同じくフリーキックを含む3点を奪い3-2の勝利。3戦目は全勝対決で勝者が決勝トーナメント進出の大一番。
子供たちも気合十分、これまでとは動きが違った!ドリブル得意の相手に対し厳しいマークと素早いカバーで対抗。結果は1-1の引き分けに終わるが互いに積極的に攻め合い点差以上にスリリングな展開。 以上予選3試合の結果は2勝1分け。得失点差で残念ながら上位進出はならず。 子供たちは本当によくやった。子供たちは直前まで知らされぬまま4月に合併。互いの顔、名前も知らぬ相手とのチーム編成は不安だったはず。そしてこの大会へ向けた練習と強化試合突入! 最初はお互い遠慮して声も少なかったが今ではかなり仲間意識は高まりました。あと一カ月あったらこの大会もらってたなぁー? さてそろそろご褒美でも計画しますか!?
コメント