2023年02月

新津フットサル大会に六年生6人五年生3人四年生2人で参加してきました、
一戦目動き悪い、点が入ら無い、子供達イライラ 二失点し一点返すが、タイムアップで負けた
二戦目五年生以下で前半はマーク厳しく、何と前半一点取りリードで六年生に交代です六年生大ハッスルで得点重ね勝てました
三戦目も五年生以下で前半臨み、一点は取られたがナイスゲームに六年生またも大ハッスルして得点重ね勝てました しかしこれでもグループ3位かなと思ったら 何と二勝一負で3チーム並び、得失一の差で何とグループ一位で決勝トーナメント進出です。
準決勝は何時もお世話に成っているチームとの一戦ですが、またまた五年生以下チームに前半任せて、闘い、なんと前半零点に抑え、後半六年生の闘いです

終了間際に得点決め見事に決勝戦へ進出です。子供達に決勝は六年生だけでやると伝え、決勝に臨みましたが前半でなんと4失点 南浜零点て後半です。 少しポジションいじり子供達送り出し、久々の南浜劇場開幕です 後半は頭脳冷静、プレー熱く、マーク厳しく、得点重ね。何と終了間際に逆転して優勝出来ました。こんな面白いゲームに父母会大興奮です 

何時も呼んでいただき新津さん、対戦チームありがとうございます

これからもよろしくお願いします。父母会の皆さま、後少しです皆さん応援ありがとうございます。
六年生一戦目大事しましょう。
1677282580972-2
1677282580972-1
1677282580972-0
1677282580972-3

2月18日(土) 潟東コミュニティセンター
 TOYOSAKAさんと合同チームで参加。自己紹介から始まりウォーミングアップへ最初は緊張の表情でしたが、公園でのリレーや鬼ごっこでコミュニケーション緊張もほぐれ、準備はで大会へ突入初戦を見事に飾り全員で大喜びその勢いで全試合互いに得意なプレーを出し合い総合6位となりましたなかまの輪も広がって
23589l
DSC_5138
DSC_5139
DSC_5141
DSC_5147
DSC_5148
DSC_5145
DSC_5146


2/11()南万代小学校体育館にて、「第23回八千代カップ」に2,3年生9人で参加してきました。八千代カップ、もう23回にもなるんですねぇ~。ナンバンさん、いつもありがとうございます

 

当日は、年末から続いていた寒波も忘れさせてくれる様なお天気でした。試合も9時開始なので、開場時間の8時から集まってマッタリとスタートする予定でしたが、全チーム既に気合が入っており、会場はヒートアップ状態。急遽、8時半試合開始&8分ハーフ試合(当初は151)の形式変更と、こちらは嬉し楽しのいつものバタバタ状態 今日は、どんな状況でも、「相手と立ち向かうこと」を伝え、試合に入っていきました。

 

南浜0-6内野

南浜1-4南万代

南浜0-4Cresce

 

初戦からビビりまくりの動きで、1歩どころか5(言い過ぎ?)も出足が遅く、スタートから逃げ腰の試合っぷりでしたが、二戦目では、早々に貴重なコノカの持ち込みからの得点も生まれ、しっかりと戦う姿も少しずつですが見られてきました。三戦目では、遅れて到着したナツキの力も加わり、疲労困憊で泣き言が出始めた野郎どもに変わって、レディースチームを結成し、敗けはしましたが、一時は熱い試合展開を繰り広げました。試合の最中にベンチで泣き言を言っている様じゃぁ~まだまだですな。攻めるときも、守るときも、常に相手に立ち向かって挑んでいける様になったかい

 

全試合日程を終え、お待ちかねのナンバン父母会企画レクリエーションいつもながらにどのチームも盛り上がっていました。普段のボールを追いかける姿とは違った子供たちの表情が見ることが出来ました。閉会式後、最後はナンバンキャプテンと、口パク()ナギナギとのエール交換挨拶で終了となりました!ナンバンさん、おみやげ含め、ありがとうございました感謝です
DSC_0033
DSC_0035
DSC_0051
DSC_0056
DSC_0065
DSC_0067
DSC_0077

2月12日(日)潟東コミュニティーセンター
予選リーグ
1戦目:VS AFC 5-3勝ち 再三のチャンスを逃し続けるとカウンターから失点相手に勢いつかせた、守備意識も弱く最後まで結果は全く分からなかった 
2戦目:VS 山潟 7-0勝ち 初戦とは一転して厳しいマークで相手に仕事をさせなかった途中出場のメンバーも得点重ねて突き放した
3戦目:VS 東青山 3-4負け 序盤にあげた3点リードを、交代したメンバーが守り切れなかった
同点にされた時点で、主戦組に戻したが終了間際に失点し逆転負け

順位戦
決勝戦:VS 浜浦 3-1勝ち 開始10秒で連携ミスから失点したが、慌てずボールを支配した更にはGKの攻撃参加が効いて逆転勝ちで見事優勝
DSC_5117
DSC_5113
DSC_5115
DSC_5118
DSC_5119
DSC_5124
DSC_5120
DSC_5122
DSC_5126
DSC_5127
DSC_5128
DSC_5129
DSC_5131
DSC_5132


2月11日 (土)豊栄総合体育館会場
U12とU10各クラスの4チームが総当たり戦を2巡する内容 試合時間は背中合わせで同時開催そのためメンバーは互いにギリギリでも、チームの一体感は大きかった U10クラスのGKが負傷時には6年生がナイショで助っ人出場するなどフットサルをたっぷり楽しみました
DSC_5107
DSC_5108
DSC_5110





↑このページのトップヘ