予選リーグ
1戦目:VS真砂 6-0勝ち キッカー交代など多彩なコーナーキックが得点源
2戦目:VS五十嵐 3-4負け 開始10秒で失点すると、その後5秒で同点一時はリードしたが競り負けた。
3戦目:VS東青山 5-0勝ち GK負傷の為、キャプテンが代役で出場し大ハッスル一方でキャプテンを欠いた攻撃陣が躍動し決定機逃さず勝利
決勝リーグ
1戦目:VS内野 4-3勝ち 相手はU-11主体メンバーで前半は大量リード後半は互いにU-11戦で劣勢で詰め寄られたが逃げ切った
2戦目:VS五十嵐 前半開始から攻勢、決定機で決めきれず凡ミスから失点すると流れが変わった
3戦目:VS CF3 2-6負け 真逆のスタイル同士の対戦でチャンス数では上回ったが、決定力の差が大きかった
総合4位 グラウンド状態は良くなかったが、失敗恐れずドリブル突破でチャレンジ出来て
ゴーゴー ダッシャーズ