2021年11月

11月27日(土)朝日総合体育館会場
予選リーグ
1戦目:VS真砂 8-0勝ち 攻守に運動量は高い、序盤は決定機を逃し続けたが先制後は落ち着いて加点した
2戦目:VSシバタ 2-4勝ち 開始からマーク甘く簡単に先制許すと、中央でのパスカットから連続失点セットプレー2発で同点とし終盤に逆転
決勝トーナメント
準決勝:VSジェス 6-5勝ち インターセプトからの速攻とキックインシュートを含め、前半序盤で5-0とし勝負を決めたか、しかしマークが緩んだ中盤以降はシュートを浴び続けなんと同点に終了間際のラッキーなゴールで勝利
決勝戦:VS内野 2-7負け 相手のスピードについて行けずマークが甘く大量失点攻撃も単調で完敗  最後は疲労が見えたが堂々の準優勝、全体的に予選リーグから運動量も高く、個々のマークがしっかり出来るようになってきたが、緩んだ時は簡単に失点しすぎた。まだまだですね
DSC_0735
DSC_0734
DSC_0736
DSC_0737
DSC_0740
DSCPDC_0003_BURST20211127155203224_COVER
DSC_0744
DSC_0746
DSCPDC_0003_BURST20211127163503137_COVER
DSC_0751
DSC_0753





11月21日(日)聖籠町町民会館会場
予選リーグ
1戦目:VS築地 4-0勝ち 運動量で上回りボールを支配したがシュートの精度が低かった
2戦目:VS水原 3-0勝ち 1対1の奪い合いで気迫十分ゴール前も冷静に数的優位で加点した
決勝トーナメント
準決勝:VS聖籠 4-2勝ち 相手キックインからの対応が悪く失点が続いたが、コーナーからGKのミドルシュートで突き放した
決勝戦:VS水原 3-3(PK6-7)負け 開始間もない先制点で勢いに乗り一時は3ー0としたが、残り3分間で失点重ね、残り10秒で同点。PK戦で敗退 3点差からの逆転はフットサルではよくあること 得点を積み重ねる攻撃力流れを相手に渡さない最後まで集中した守備 この敗戦から得たものは大きいですねGo-Go-ダッシャーズ
DSC_0712
DSC_0714
kojubvgp
DSC_0717
DSC_0719
DSC_0720
DSC_0723

 

11月7日西内野小グランドにてオレンジリーグ最終節に参加して来ました。

リーグ戦が始まった当初はなかなかボールを取りに行けなかった子供達が少しずつですが戦ってボールを取りに行けたり、前に運ぶ姿が見られるようになりましたが、もっともっと戦えるようになれば サッカーがもっと楽しくなると思いますので、日々の練習で足下を鍛えましょう

最後に父兄の皆さんコーチより大きな声での応援ありがとうございました。

DSC_1594
DSC_1595
DSC_1596
IMG_4909 (1)

11月13日 秋葉区総合体育館会場
予選リーグ
1戦目:VS青山  2-0勝ち
2戦目:VS横越  8-3勝ち
3戦目:VSシバタ 3-1勝ち

決勝トーナメント
準決勝:N三条  3-1 勝ち
決勝 :青山   5-3 勝ち
今期最初のカップ戦で優勝を飾り、子供たちは久々の笑顔 しかし内容的にはどのチームもお試し段階で、これからが本番 気を引き締めて練習ですね
DSC_0688
DSC_0690
DSC_0687
DSC_0689
DSC_0691
DSC_0693

↑このページのトップヘ