五泉総合会館会場
1920日と県大会一年振りの体育館にコーチも少し緊張、体育館の大きさに子供達飲まれないように、1番にアップ開始子供達の動き良く観えたが、一戦目始まると緊張から動き重く、声出ないまま、マーク付けずに自分達のミスから前半序盤に2失点、後半開始から普段の動きが出来たが、フリーキックから一点取り、反撃開始と思いましたが、終了間際の決定機外し、12で負けてしまった。 次戦三点差付けて勝てればリーグ一位が見える2戦目、又々子供達は緊張から身体重く、動けない、三点取られ、駄目かと思ったら子供達ギヤー上げ2点取り後一点と迫ったが相手9番に交わされ失点したが、最後意地お見せ2点取り引き分け、 2日目フレンドリーリーグです 2日目一戦目開始からボール支配して一点取り、後半追加点出来、出ていない選手に変わったが、ハッスルプレーの連続です なんとか一点差で逃げ切り初勝利です2戦目は負傷者続出で負けてしまったが、最後まで一生懸命頑張った子供達でした。

卒団まで後2カ月楽しくサッカーやりましょう、遠い所まで応援準備父母会ありがとうござい、公式戦終わりましたがまだまだ試合続きます、これからもよろしくお願いします。


イメージ 4
イメージ 3
イメージ 2

イメージ 1