2014年10月


 10/18(土)午後から山の下小グランドにて、4年生13人で交流会に行ってきました。
 10月に入り、体育館の室内練習が中心となったため、思いっきりボールが蹴れるか心配でしたが、いざグランドに出たらガンガン・ガシガシと、走って、蹴って、また走ってと、元気な4年生のサッカーが見られました。
 キチンと自分たちの頭の中で考えて、チームの仲間を信頼して動き、試合相手の戦い方をよく観察して、出来ることだけじゃなく、出来ないことも、ドンドンとチャレンジです!失敗を恐れないで!!
 新津さん、ありがとうございました!大きな声でのベンチ応援と、終わりのあいさつに感動しました!
 山の下さん、いつも呼んで頂き感謝を申し上げます!外が真っ暗(母チャン達にはナイショで…)になっても付き合いますので、またお願いします!!  
イメージ 1

 10月18日 島見緑地公園会場   第8回の白波杯は8人制正規のサイズで開催、今年度残り少ない屋外サッカーを楽しんだ  予選リーグは相変わらずの決定力不足ゴールポスト、バー当て大会ならトップ通過  春遠征でお世話になった大宮KSUとは大接戦の末に敗退互いの健闘を称えあった 予選結果は2分け1杯で決勝トーナメント進出を逃す  気持切り替えプレミアトーナメントで見事優勝と成りました  閉会式は今年も日没近くに及び、後片付けは真っ暗 父母会の皆様大変ありがとうございました。 
白波杯優勝は水原SS、準優勝は大宮KSU  (各賞にトロフィー贈呈)
プレミアT優勝は南浜ダッシャーズ 準優勝 牡丹山FC (各賞に壺を贈呈)←※サッカーの神が宿る壺
イメージ 1
大宮KSUの子供たちと

イメージ 1
 10/12(日)4年生8名+兄妹で「NST弥彦山フェスティバル2014」に参加して来ました。
 台風18号が過ぎ去ったと安心していたら、次の台風19号も近づいて来ており、開催日までの直前予報では雨になるかも…と不安視されてました。しかし、新潟平野をいつも見渡していてくれている御弥彦様は、子供たちを見棄てはしてくれませんでした。最高の秋晴れの登山日和となりました。エガったね
 普段、サッカーボールを追いかけるための両足ですが、たまには、その両足で自分の体を634mまで持ち上げてみました!登山前の少し不安そうな顔、登山中の仲間に弱音を見せぬ顔、お昼のおにぎりを美味そうに頬張る顔、登頂達成で喜ぶ顔、どれも皆素敵でした!さて…下山時のロープウェーに乗れずに皆が大ブーイング!(…想定通り!…ムフフ)、渋々と諦めて自分の足で下山…。でも、登りは大渋滞だったけど、空いている帰り道の方がキャーキャーワーワーと声も弾んでて、どこか楽しそうでしたふくらはぎがパンパンになったかい?
 朝早くから暗くなった夜まで、一緒に登ってくれた保護者の皆様、先頭隊長のヨシキ兄ちゃん、お疲れ様&ありがとうございました2礼4拍手1礼!
イメージ 2

 10月11日~12日 島見緑地公園、太夫浜球技場会場。 巨大台風接近中!影響が心配されたが2日間とも秋晴れに恵まれた絶好のサッカー日和。初日予選は強豪ひしめくの死のFグループ地元会場で最下位だけは避けたかった5~6年生全員参加の総力戦で臨む  初戦はボールが足につかず、凡ミス連発!守備は背後を突かれ、攻撃ではオフサイドを連発してフットサルの感覚からの切替えに時間掛かった!後半動きがよくなりチャンス増え惜しい場面も!しかしサイド突破を許し失点!このまま0-1で敗退 2戦目は開始から猛攻を仕掛け、シュートを浴びせたが決定力が・・・前半は1-1で折り返した。メンバー入れ替えた後半も攻勢だったが終盤に力尽きて1-4で敗退した 3戦目は相手陣内に攻め込む時間帯続いたがゴールは遠い!逆にお手本のようなカウンターを2発浴びて連続失点を許した! 慌てずその後も攻め続け相手の守備は固かったが、数打てば当たって同点としPK戦へ!! 1番手3番手が外す大ピンチをGKの圧倒的存在感に助けられ勝利した
 二日目、5位グループトーナメント初戦は全くの互角の戦い!ゴール前の混戦を決めて1-0で勝利した2戦目は(準決勝)大型選手を揃えた相手に委縮したか!前半はドリブルの仕掛けが少なく、雑なパスで逃げる場面が目立った!!後半はチャンス増えたが決めきれず0-0でPK戦へ、5年生GKが奮闘したが残念ながら敗退した
 今大会はゴール前の決定機は確実に増えた。特に自分でゴールを目指す姿勢が目立ってグー 次は得点シーンに期待  優秀選手はハッスルプレー5年生GKの今井セナ君
イメージ 1
 

 
  秋晴れの10月11日(土)、第10回KANAZU CUPに3年生の部10名、2年生の部10名にて参加しました。
各部とも予選リーグ戦で、各ブロックの2位までが、翌日の決勝リーグへ出場できる競技方法です。
 
3年生は、開始後2試合を無得点で終え、自分たちのパフォーマンスを
繰り出すものの、ゴールネットを揺らすことができず悔しい展開でした。
迎えた3試合目、ようやくいつものゴ~ルで歓喜を迎え終了。
今日の収穫は、意識してオフサイドがとれたこと。団子サッカー卒業も近そうだね
 
2年生は、1,2試合を0-0で終え、3試合目で一蹴を受けるもラスト4試合目にゴ~ル
収穫は、試合の中(ハーフタイム)でグリーンカードをもらったこと。
リスペクト精神を唱えること幾月・・・うれしいね。どんどんこの輪をひろげましょう。
 
大会主催の金津FCのみなさま、大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。
対戦してくれた選手、コーチのみなさまありがとうございました。
保護者のみなさん、朝早くからの準備、同行に感謝しています。
まだまだ長い道のり、これからも応援よろしくお願いします。
 イメージ 1

↑このページのトップヘ