9/23(祝)秋晴れの中、県協会主催「JFAキッズ(U-10)フェスティバル」に参加して来ました。
新潟市のサッカー指導の聖地(?)とも言える鳥屋野球技場にて、4年生11名は15分ハーフを3試合を行って来ました。
参加した4年生の大半が、初めての鳥屋野球技場の人口芝ピッチに立ちましたが、新潟でサッカーを続けていく上で、この鳥屋野球技場は必須の地でもあります鳥屋野交通公園のゴーカートの爆音、厩舎のお馬さんの香り、鳥屋野球場の歓声…今でこそ人工芝ですが、昔と環境は何ら変わりありません!その全てを体に刻み込んだかい
協会主催のサッカークリニックや、お馬さんの匂いを嗅ぎながらの汗だくチーム練習、オマケにお土産まで貰って、参加した子供たちにとって充実した1日となりました。参加した11人は、たった1日ではありますが、また少し成長した様でした。
しかしながら…最終戦、なかなか結果の出ないマサに対し、わずか1分で結果を出すセミョン…最後は、皆(マサ以外?)、大盛り上がりで日程終了となりました。
対戦して頂いたFC今町さん、紫竹山FCさん、沼垂FCさん、無理言ってチーム撮影時にフェスタ幕を持っていただいた役員(?)のお母さん方、ありがとうございました