2013年05月

イメージ 1
 5/18(土)今年は少し遅めの春空の中、3年生8名.2年生6名.1年生3名で、太夫浜小学校グランドにて、山の下さん、沼垂さん、ブルーウィングさんと共に交流試合を行いました。
6/1.2に開催されるドリームカップに向けて、ちびっこ選手たちは、いろいろなポジションで、ボールを追いかけ、8人制となった少し広いグランド内を走りまくりました。
交流戦の最後には、2年生は、山の下さんと夏のクルコカップ合同練習試合のオマケもありました。
ただボールを蹴ることなく、ちゃんと目で周りを見て、口をたくさん使って声を出し、耳を大きく広げて(?)声を聞き、頭の中でしっかりと考えて、体全体でプレーしていたかな?
試合前のテントを設営することや、試合後のグランドを整備することも、大好きなサッカーのひとつです!みんなで力を合わせ、声を掛け合って、サッカーをもっともっと楽しもう!!

イメージ 1
 5月5日新発田カルチャーセンター会場、5月11~12日島見緑地公園会場。 二次予選は3チームリーグ戦で上位2チームが三次予選進出する。初戦の相手は既に1敗した為、勝てば突破の好条件で試合順に恵まれた。前半の内容は互角。連戦で相手の運動量が落ちた後半に得点重ね3-1で勝利した。この時点で3次予選進出決定。順位決定戦となった2戦目も出来れば勝って有利に3次予選へ進出したかったが相手は一枚上手で0-5で敗退した。 三次予選は地元、島見緑地公園が会場。全てを知り尽くした!?グランドで県大会出場を決めたい!
4チームリーグ戦の上位2チームが県大会出場が決定する。初戦は互いに激しく攻め合った。相手の鋭いカウンターはGKが素早く対応した。結局チャンスを確実に決められず引き分け。試合順悪く連戦の 2戦目は優勝候補の本命。しかし子供たちは気合十分!珍しく気迫を表に出して戦った!!開始から相手の幅のある攻撃に対して厳しいマークと運動量で負けなかった。途中ボール支配の時間帯にゴールに迫ったがシュートが慎重になり過ぎた!試合終盤に相手の技ありシュートが決まると連続失点!3失点後システム変更で1点返したが、逆に守備陣の負担は大きすぎた!完全に出足が遅れ更に追加点許し1-6で敗退した。点差ついたがこの内容には納得!!
 3戦目は勝たなければ予選敗退!子供たちにはプレッシャー与えず普段通り戦わせたかったが・・・子供たちはすでに計算済み!?で試合突入!!開始から激しく攻め立てたがシュートはわずかに枠外!はたまた!?素晴らしい精度で相手GKを狙い撃ち!!ゴールは時間の問題に思われたが相手の守備は固いカテナチオ!終盤は攻撃を増員したがを崩せず引き分けで得失点差で予選敗退した。 子供たちは涙!涙!この悔しさ忘れずデッカイ成長に期待!!  ほらっ!早く着替えて練習いくぞ!!          県大会出場は桃山クラマーズ、東中野山SSS、ジェス新潟東、山ノ下アズーリ(カテナチオ) 県大会のご活躍を期待します。  



イメージ 1
 5月5日 太夫浜小会場 6人制ミニサッカー交流。サッカーを楽しみ、練習の成果を確認した。勇気をもって競り合えたか!ドリブルフェイントで仕掛けたか!周りをよく見てパスはつながったか!おおきな声をだしたか! できたかな?

イメージ 1
 天候に恵まれ、気合充分での会場入り。
開会式で参加117チームに圧倒され、緊張し右往左往・・・
しかし、開会式直後の第1試合では開始早々に得点し、勢いづき第1・2試合に勝利。
翌日の決勝トーナメントの話がチラホラ囁かれる中、最大関門の第3試合目。
噂に違わぬ強豪チーム、圧倒的に支配されるが前半は耐え抜き0-0、後半はチョットしたミスから失点・失点・敗戦。
結果的には2勝1敗1分。
全試合に全員が出場し、良い経験が積めたと思います。次回に期待しています。
最後になりましたが、朝早くからの準備・試合での応援をして頂きました、父兄みなさま有難うございました。



イメージ 1
 5月3~4日 スポアイランド聖籠会場
 2日間、晴天に恵まれたが5月としては気温は異常に低い。
ウォーミングアップは外周ランニングで入念に行った。予選リーグ1勝1敗。順位決定戦は強豪チーム(先のカップ戦で惨敗!)との対戦。チャンスで効率良く得点重ねた。失点も最小限に抑えた。3-3でPK戦へ!子供たちはガチガチに緊張したが全員決めて勝利し翌日は場違い!? なトップリーグへ進出した!結果は厳しかったが、子供たちは課題の「元気」を失わず最後までがんばった!! 県内外の強豪チームとの対戦は全少二次予選を翌日に控えて、価値ある2日間となった。

↑このページのトップヘ