22日の長岡遠征の報告です3年生にとっては、初めてとなるプチ遠征です。
長岡地区の強豪チームとの対戦。
第一試合VS 長岡エスプリ 0-4 第二試合VS 三島0-4 第三試合VS ライツ 0-18 第四試合VS 長岡エスプリ0-3 第五試合VS 三島
1-6 一、二試合とも相手の当たりの強さに圧倒され防戦一方。
三試合目のライツ戦も相手当たりの強さ、テクニックに振り回され、フットサルのパワープレイばりにキーパーまでも攻撃参加。一方的な試合でなんと18失点。四試合目はエスプリと二度目の対戦。なかなか厳しい展開のまま。
ここまで得点0。
みんなで、なんとか1点取ろう、と五試合目に向かったが、無得点のまま前半終了。後半もこのままかと思われたが、サイドから監督推奨のフェイントで中へ切り込みクロス、ゴール前へドンピシャのタイミング。見事ゴールとなり待望の一点。
長岡地区の強豪チームとの対戦でなかなか厳しい試合ばかりだったが、良い経験ができたと思います。
また練習して、次に向かってがんばりましょう。