


1戦目五十公野さんとの対戦!出足悪く戦う姿勢が見れない中何度か一点差で勝てました。2戦目、先週お世話になって昨日交流したばかりの新津さん、相手プレスに戸惑いながら、得点出来!何とか一位トーナメント進出です

準決勝は南万代さん相手に大苦戦して
PKの末に勝利
決勝進出です
相手は、内野さんです。立ち上がり一点取られてから子供達はギアー上げ
得点重ね、優勝しました
ですが
まだまだ、試合の入り方が悪い
反省点です。












準決勝は青山さん、子供達やる気満々得点重ね勝てました

決勝戦は水原さん相手
今の南浜がどれだけやれるかと
子供達送り出した。運動量で上回り、1点入れ前半折り返したが、後半はさすがに足が止まったところ、得点重ねられ、2点差とされたが、諦めず子供達はもう一段ギアー上げ、相手ゴールに迫り、ついには得点
あと一点差だが、終了直前の決定機は相手キーパーに止められ、試合終了
だが子供達はやりきった表情、
試合内容に観客席から拍手、勝って終わりたかったが‼️子供達は良くやった三日間で1番の試合が見れました






三日間父母会、対戦して頂いたチーム、何時も呼んで下さる朝日さん、聖籠さんありがとうござい、これからもよろしくお願いします。東予選まで後少し体調整え間貼りましょう。



