2013年07月

イメージ 1
 7月15日(月祝)新発田中央公園会場 子供たちをサッカー漬けにする3連休のハズが梅雨FCが前線からの激しいプレスで停滞!?思うようににプレーをさせてもらえなかった!?初日は完敗!二日目はオープンスペース(体育館)に走り込み何とか凌ぐ!迎えた最終日も明け方まではその状態は続いたが!梅雨FCも勢い無くなり無事に大会は開催された。   
 子供たちにとって今年初の11人制の大会。8人制の全少年大会以降11人制への切替え?とは逆の6人制へ切り下げた活動が中心!
 コーチの戦術指示も無しのまま試合突入!!しかし子供たちには関係なし!やること同じ!なかま人数が多い分気持ちもデッカクなったか!?激しくボールに絡みゴールへ突進! 「砂糖に群がる蟻か!?」(Kコーチ談)  更に人数不足を補った下級生達が大ハッスル!刺激された上級生も負けじと気合十分なプレーと失敗恐れずテクニックを披露!で相乗効果を生んだ!! この勢いのまま優勝してしまいました。 優勝カップはズッシリ重く子供たち大感激!!おめでとう!   あとは弱点!直して!あの技覚えて!?・・・誰が先かな?
 

イメージ 1
 7/14(日)内野小学校グランドにて、3年生11名は交流戦(8人制、15-3-15分、3試合)を行ってきました。
 前日からの雨により雨中戦(カエル作戦!?)が想定されましたが、西新潟は、ゲリラ豪雨(…地元南浜はバケツをひっくり返した雨が降ったそうです)に遭遇することはなく、むしろ快適な状態で試合を楽しむことが出来ました。
 内野さんからは、昨年5月、この世代(2年生時は6人制)の交流戦に呼んでもらったのですが、当時のダッシャーズの子供たちの大半は、サッカーの試合経験は、ほとんど無く、確かハチャメチャ状態(コーチも親もパニック!)だった様な…。
 あれから1年が経ち、試合準備(道具だけでなく心も!)も、サッカーのルールも、少しずつではありますが、分かる様になりました。成長してます!
 何よりも、サッカーの仲間が、また増えた(ルシンの電撃デビューゴール!)ことは、チームにとっても大変に喜ばしいことでもあります!
 サッカー仲間(…チームメイト、コーチ、審判、対戦相手、親)を信じ、思いやり、そして繋がる!それがリスペクトッッッ!byJFA(^-^)
 内野さん、小針さん、巻さん、ありがとうございました。


イメージ 1
7/7小須戸交流に、1年生から4年生で参加してきました。
きがつけばチビダッシャーズも大所帯。元気いっぱいのなかまが集まった。
しかし天気は最悪の大雨。そんな中でも元気なチビダッシャーズ。水を得たカエル?(ここに来るとカエルを捕まえてたイメージが)雨が強まれば、さらに元気パワーアップ、さすがはカエル?。チームエンブレムをバッファローからカエルに変えた方が、という声もあったか?
試合の方は、雨の中でも果敢にドリブル。最初はなかなかうまくいかなかったが、雨の中での戦い方もちょぴり覚えてパワーアップした一日でした。

イメージ 1
 6/30に4年生と3年生1名にて、サッカーフェスタに参加してきました。
当初の予定では鳥屋野球技場の人工芝ピッチで行われるところが、急きょ変更、なんと陸上競技場の天然芝ピッチに。サプライズ?で最高のピッチで3試合。
しかし、この芝はドリブラーのダッシャーズにはきびしい環境だったのか?持ち前のおもいきりの良さがでず、すっきりしない感じ。しかし、ふかふかの芝に転がったり十分楽しめた一日でした。
でも、この芝を一番楽しんでいたのはコーチ逹だったのでは?
試合前のアップにいつもよりボール蹴っていたような?
気のせいかな。

イメージ 1
6/29(土)ダッシャーズOBである元日本代表、神田勝夫さんを島見緑地公園に招いて、今年度は、6月末に開催された。まだ新潟市の梅雨は明けてないが、日頃の行いが良い(誰の?)ため、たいへん天気も良く、運営本部も一安心。3年生クラスを対象に参加8チームによる熱い(暑い!)バトルが繰り広げられた。
そんな中、南浜の選手は、自分たち一人ひとりが決めた目標を達成すべく、体もグルグル、頭もグルグルと働かせた。試合によっては、コーチを除いて選手だけの作戦会議も実施!困難を自分たちの力で打開だぁ~!結果、全4試合で2勝2敗、総合5位で日程を終えた。試合後には、良き先輩、神田勝夫さんとの固い握手で、将来のJリーガーへの道は約束された…かも…!?
最後に、今大会に協力して頂いた各チームのスタッフ方々、また会場準備に当たられた保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

↑このページのトップヘ